福祉教育」カテゴリーアーカイブ

福祉教育

お年寄りと暮らす

疑似体験、老人ホーム訪問、地域ボランティア活動の紹介を通じお年寄りと暮らす事に対する理解を促している。 続きを読む

目で見るボランティア活動シリーズ -食事サービスとボランティア活動

北海道音更町、東京都世田谷区におけるそれぞれに異なったタイプの寝たきりや、ひとり暮らしのお年寄りに対する食事サービスの実例を紹介。 続きを読む

目で見るボランティア活動シリーズ -人生ってささえ合いっこ

俳優の牟田悌三さんは、東京都世田谷区でボランティア教会の理事長をしている。
その牟田さんと子どもたちとの10年間にわたる障害者と健常者との心温まるふれあいの記録。 続きを読む

目で見るボランティア活動シリーズ -その一歩のあゆみから

いろいろな病気からたちなおるためのリハビリがある。
ここでは、脳卒中の後遺症からたちなおるための努力をしている人と、それを介護する人、そしてこれからの活動を受け入れる保護施設とのネットワークづくりを紹介。 続きを読む

目で見るボランティア活動シリーズ -遠野の里の子どもたち

岩手県遠野市は昔から伝わる伝統芸能を守っている。
この伝統芸能を通してのお年寄りや障害者と子どもたちとの心のふれあいを紹介。 続きを読む

目で見るボランティア活動シリーズ -おもちやの図書館づくリ

障害児などを対象とした「おもちゃ図書館」づくりのノウハウ、運営、考え方などを三鷹市を例に紹介。 続きを読む

してみませんかボランティア

現在なんらかのボランティア活動をしている人は国民の30人に1人、したいと思っている人は4人に1人といわれています。
しかし、したいと思う人たちの多くが「どこへ行けば良いのか?」「いったい自分には何ができるのか?」等と、戸惑っています。
このVHSはそんな人のために、ボランティアから自分の生きがいを見つけ、生き生きと活動する人々の姿を紹介し、ボランティアへの初めの一歩を踏み出すきっかけを与える作品です。 続きを読む

目で見るボランティア活動シリーズ -手づくりの贈り物

ネパールの高地の村に学校がないことを知った世田谷区立中学の子どもたちと先生が、東京の世田谷ボランティア協会の呼びかで、自分たちの手で学校を建てようと空き缶回収でこれにあてた。 続きを読む

目で見るボランティア活動シリーズ -青春の鼓動が聞こえる

京都市においてユースアクションと呼ばれる市内の中、高校生を対象とした一週間にわたるボランティア体験活動を紹介。 続きを読む

目で見るボランティア活動シリーズ -ふれあいの輪を広げるために

一口にボランティア活動と言っても、様々な事例があり活動がある。
これに参加し共に働くにはどのようなアプローチをしたらよいか、いくつかの事例を紹介する。 続きを読む