音楽」カテゴリーアーカイブ

音楽

1647 小 音楽 小学生の音楽鑑賞・表現3年

01.1647 小 音楽 小学生の音楽鑑賞・表現3年(館外禁) 02.登録番号 1647(平成23年10月)03.制作 株)パンドラ 04.メディア(57分) DVD05.ジャンル 小 音楽06.キーワード 音楽 3年  … 続きを読む

1646 小 音楽 小学生の音楽鑑賞・表現2年

01.1646 小 音楽 小学生の音楽鑑賞・表現2年(館外禁) 02.登録番号 1646(平成23年10月)03.制作 株)パンドラ 04.メディア(57分) DVD05.ジャンル 小 音楽06.キーワード 音楽 2年  … 続きを読む

1645 小 音楽 小学生の音楽鑑賞・表現1年

01.1645 小 音楽1年 小学生の音楽鑑賞・表現(館外禁) 02.登録番号 1645(平成23年10月)03.制作 株)ビクター エンタテインメント04.メディア(56分) DVD05.ジャンル 小 音楽06.キーワ … 続きを読む

白ヒゲ先生の合唱指導Ⅱ 第7部 実践!!指導編 この☆(ほし)のゆくえ

蓮沼メソッドの実践ドキュメント。
全ての教師必見の感動編です。
<使用曲>
「この☆(ほし)のゆくえ」平成20年度NHK全国学校音楽コンクール課題曲
<小学校>
星美学園小学校:金賞受賞 
蓮沼勇一:指導記録映像 続きを読む

白ヒゲ先生の合唱指導Ⅱ 第6部 「思い」を表現するトレーニング

教師と生徒が一体となるまで、厳しい訓練・鍛錬なしには自分も人も感動しない。
1.訓練・鍛錬なしには自分も人も感動しない
2.反復練習は楽しみながら
3.先生が変われば子どもが変わる
4.指導法の原則
5.指導法を工夫する 続きを読む

白ヒゲ先生の合唱指導Ⅱ 第5部 音楽とは「思い」を訴えること

思いを訴えるには、 正しい発声法のメカニズムを理解することが必要です。
蓮沼メソッドの基本です。
1.暁星小学校 聖歌隊の歌声
2.思いを訴える
3.思いを表現するために
4.美しい歌声はそれだけで芸術
5.副鼻腔共による声づくり
6.思いを訴えるのは声で思いを表現する
7.表現をていねいに構築する 続きを読む

コーラス入門PART2 たのしい発声のドリル

人間の身体は普段、楽器ではありません。
でも、歌を歌うときには、身体が楽器になっていることが大切です。 続きを読む

世界の民族音楽 ~民族の音楽・芸能と楽器

・楽器のいろいろ、合奏のいろいろ
・声のいろいろ、歌のいろいろ
・踊りと音楽 続きを読む

日本の民族・芸能 ~都道府県の民謡・芸能

・平成17年度~平成20年度音楽科全教科書対応
・ソーラン節   ・ねぶた祭
・南部牛追歌   ・秋田おばこ
・斉太郎節    ・花笠音頭
・会津磐梯山   ・磯節
・八木節     ・秩父屋台ばやし
・大漁節     ・神田ばやし 等
日本各地の民謡が収められています。 続きを読む

日本の音楽 ~日本人の音楽と楽器

・平成17年度~平成20年度音楽科全教科書対応
・日本人の心に響く音楽が多数収められています。
・赤とんぼ   ・からたちの花
・荒城の月   ・花
・箱根八里   ・ちいさい秋みつけた
・浜辺の歌   ・ペチカ
・星とたんぽぽ ・待ちぼうけ
・やしの実   ・雅楽 等 続きを読む